none but air [at the vanishing point]『S.T.』
Disc Review

【レビュー】none but air [at the vanishing point]『S.T.』

どうでもいい話だが、私は高校時代から森博嗣の小説を愛読していて、講演会の為だけに名古屋大学の学園祭に …

CHIODOS『Devil』
Live Review

【ライヴレビュー】CHIODOS JAPAN TOUR 2015 at 大阪心斎橋OSAKA MUSE

Craigにはどこまでもドキドキさせられる。鬼気迫る表情で歌い終えた途端にハニかむのがいちいち可愛い …

Vampillia『my beautiful twisted nightmares in aurora rainbow darkness』
Disc Review

【レビュー】Vampillia『my beautiful twisted nightmares in aurora rainbow darkness』

清廉さと禍々しさとが行き来するところに美しさを感じる。そんな美意識を仮定し、私は勝手に共感している。 …

Live Review

【ライヴレビュー】LOSTAGE GUITAR TOUR 2014: at 大阪十三FANDANGO

いつからこんなに歌詞が聴き取れるようになったのかな、なんてことを『GUITAR』を聴きながら思った。 …

EMPEROR JAPAN TOUR 2014『In the Nightside Eclipse』20th ANNIVERSARY
Live Review

EMPEROR JAPAN TOUR 2014『In the Nightside Eclipse』20th ANNIVERSARY: 大阪梅田クラブクアトロ

滞りなく行われた東京公演の翌日。ぎっしりと真っ黒の観客で埋まった梅田クラブクアトロは、主役を待つ熱気 …

Nothing More: Nothing More
Disc Review

Nothing More: Nothing More

試聴機で聴いて買うと(知らないバンドならば特に)正直失敗もある。しかし偶然の出会いこそ店で音楽を探す …

EARTH: ANGELS OF DARKNESS, DEMONS OF LIGHT 1
Live Review

EARTH JAPAN TOUR 2014 大阪: at 東心斎橋CONPASS: アース, 山本精一ユニット

“奇跡”の初来日からわずか2年。短期間での再来日実現は嬉しい驚きだった。グラ …

Animals As Leaders: The Joy of Motion
Disc Review

Animals As Leaders: The Joy of Motion

今回も期待通りの変態ぶり。当たり前だけれど、褒め言葉だ。ただ今作は、インスト・プログレッシブ・メタル …

Chevelle: La Gárgola
Disc Review

シェヴェル: La Gárgola

シェヴェルはアメリカ、イリノイ州で1995年に結成されたオルタナティブ・メタルバンド。当初はPete …