祝春一番
Live Review

【ライヴレビュー】祝春一番2018

お待たせいたしました。今年も5月3日(木)~5日(土)の3日間に渡って大阪・服部緑地野外音楽堂で行わ …

ボロフェスタ2017 KBSホール京都
Live Review

【ライヴレビュー】唯一無二なアット・ホームさ | ボロフェスタ2017 at KBSホール

「このフェスは特殊だな。」 毎年行くたびに思う事だ。今年もボロフェスタに行ったのだが、相変わらずこの …

Helga Press Presents Groomy Saturday! vol.2
Live Review
KBSホールで行われたボロフェスタ2016
Live Review

【ライヴレビュー】ボロフェスタ2016 at KBSホール

ボロフェスタ祝15周年! 2002年に京都の若者4人が手弁当で始めたローカルフェスが、今年もKBSホ …

KANSAI ROCK SUMMIT 2016
Live Review

2016年関西のヴィジュアル系シーンを紐解く | 〈KANSAI ROCK SUMMIT 2016〉でのTHE BLACK SWANとグリーヴァについて

「ロクサミ」という略称でV系ファンの間で親しまれている、関西最大級のV系サーキットイベント〈KANS …

最悪な少年な前海修弥と葉山久瑠実
Live Review

【ライヴレビュー】葉山久瑠実復帰記念企画『しあわせ売り場はどこですか?』at 梅田シャングリラ

長らくお待たせ致しました。 会場でお会いしましょう。 彼女がTwitterでツイートしてからこの日を …

祝春一番2016
Live Review

【ライヴレビュー】祝春一番2016

年明けと同時に起こった音楽界におけるレジェンドの訃報とゴシップのパンデミックは我々の情報処理能力をパ …

凛『the end of corruption world (MEMORIAL BEST BOX)』
Live Review

2016年 関西のヴィジュアル系シーンを紐解く | 凛 LAST LIVE〈the end of corruption world〉3月20日 at なんばHatch

思えば、凛というバンド及び、凛の首謀者であるKISAKI(B)という人は、関西のヴィジュアル系(以下 …

ボロフェスタ2015 地下ステージ
Live Review

【ライヴレビュー】ボロフェスタ2015

京都の秋の風物詩といえば〈ボロフェスタ〉が思いつく。ミュージシャンやライヴハウスオーナーなどが中心と …

Sadie『DECADE』
Live Review
服部緑地野外音楽堂で開催された祝春一番2015
Live Review

【ライヴレビュー】祝春一番2015

5月3日、朝9時半ごろ、服部緑地野外音楽堂。1971年の初回から数え通算30回目の〈春一番〉が11時 …

ニコラス・ケルゴヴィッチとデラドゥーリアン
Live Review

【クロスレビュー】Nicholas Krgovich + Deradoorian Japan Tour 2015

まずアメリカン・トラッドを伴奏に日本の神代の儀式、続いて能や浄瑠璃を思わせるような中東のミュージカル …

2015年3月27日 club solanin vol.28 at 新栄Live & Lounge Vio
Live Review

【ライヴレビュー】club solanin vol.28 at 新栄Live & Lounge Vio

一方は自然の根源に身をまかせるような、他方は巨大な自然にがむしゃらにぶつかっていくような、新世代バン …

BASEMENT JAXX『Junto』
Live Review

【ライヴレビュー】ベースメント・ジャックス〈JAPAN TOUR 2015〉at 大阪なんばHatch

「ヤバい!! 楽しい!!」 終演後、思わずそんなことを大声で叫んでしまった。〈FUJI ROCK F …

Benjamin Booker『1st Album』
Live Review

【ライヴレビュー】ベンジャミン・ブッカー〈Hostess Club〉大阪梅田Shangri-La

いま『音楽ライター講座in京都』では、それぞれが都市と音楽の関係を考察している。私のテーマは「シカゴ …