大人げない大人たち。odd eyesはそんな集団だ。世代を代弁し、時には毒を吐くことが音楽の役目だが …
2012年の活動再開以後、私は関西の様々なイベントでneco眠るを目撃した。活動休止前は「盆踊り系」 …
京都の男女4人組、my letterのファースト・アルバムを聴きながら夜の道を歩いた。このレコードは …
“1980年代のジャパニーズ・ポップスの再来。” 四半世紀を超えて、逸材が現れた。彼らの同世代、to …
ロックンロールの何たるかを理解していなくても、これさえ聴いていればオールオッケーなんじゃないかとアニ …
マッカーサーアコンチのドラマーKtRが奈良・生駒でおもしろいことをするらしい、という情報をキャッチ。 …
「レコードストアデイ」の認知度が年々高くなり、都会のレコードショップでは、インストアイベントや限定版 …
梅雨がなかなか明けない関西地方で、その日は珍しく天気の良い休日だった。海岸沿いの塩屋駅すぐ、『借り暮 …
名古屋のインディー・ハードコアパンク・バンドMILKが延期に延期を重ね、初の7インチレコードをぬるっ …