【コラム】そうだ、OTODAMAへ行こう。

OTODAMA 2014
Column
Pocket

OTODAMA 2014
OTODAMA 2014 ~音泉魂~のサイトより。

今日は関西のある音楽フェスについて書きたいと思います。日本には様々なフェスがありますが、その中でもお勧めしたいのが大阪は泉大津フェニックスで行われる『OTODAMA’14~音泉魂~』です。

関西のイベンター「清水音泉」が企画するフェスで、今年で10回目になります。このフェスが他のフェスと一味違うのが随所に“エンターテイメント”が散りばめられている所です。例えば会場まで行くシャトルバス。毎年、バスの車内では清水音泉が作ったオリジナルのラジオが流れ、行き帰りの道中も楽しめます。ちなみに、その内容はアーティストのメッセージやその音源、さらには清水音泉スタッフのカラオケ(Scoobie DoのVo.コヤマシュウいわく“ジャイアン的”と評価)など多岐にわたります。また、フェス会場ではお笑い芸人がネタをやったり、バンドマンたちがすべらない話を用意して披露したりと、音楽以外の部分でのエンターテイメントも見せてくれます。

Scoobie Do: 結晶
Scoobie Do
結晶
CHAMP RECORDS, 2014年
BUY: Amazon CD, タワーレコード

そして、フェスで気になると言えばヘッドライナー。OTODAMAの目玉となるヘッドライナーですが、初日にScoobie Do、2日目はフラワーカンパニーズが務めます。1万人規模の巨大野外フェスでこの2組がヘッドライナーと発表された途端、ツイッター上では「マジか?」「大丈夫か?」という意見が多数。しかし、断言させてください。この2組はどんな場所でもホームに変え、ひとたび音を鳴らせば観客を巻き込み熱狂的なライヴを行ってくれます。今回も素晴らしいライヴを見せてくれるに違いありません。

他にもYO-KING、奥田民生、大木温之、佐藤シンイチロウの4人が集まったO.P.KINGの11年ぶりの再結成ライヴや、ハルカトミユキや爆弾ジョニーといった2010年代デビューバンドから怒髪天、人間椅子、ニューロティカと言った大ベテランバンドまで登場。

今年の夏はまだ終わっていません。9月7日、8日はぜひ泉大津フェニックスへ。

No Image
フラワーカンパニーズ
フラワーカンパニーズトリビュートアルバム
ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ, 2014年
BUY: Amazon CD, タワーレコード

『OTODAMA’14~音泉魂~』の詳細

OTODAMA’14~音泉魂~
開催日時:2014年9月6日(土) 、7日(日)開場 10:00 / 開演 11:00
※終演は21:00予定です
会場:大阪・泉大津フェニックス

Column
V系バンドの演奏へのプライド~OL兼業ライターのひとりロクサミ(仮)Vol.8 最終回

本稿は、2020年のKANSAI ROCK SUMMIT(通称ロクサミ)が新型コロナウイルスの影響で …

Column
神聖さと高貴さへの執念~OL兼業ライターのひとりロクサミ(仮)Vol.7

本稿は、2020年のKANSAI ROCK SUMMIT(通称ロクサミ)が新型コロナウイルスの影響で …

Column
DIR EN GREY以降の流れを汲むバンド~OL兼業ライターのひとりロクサミ(仮)Vol.6

本稿は、今年のKANSAI ROCK SUMMIT(通称ロクサミ)が新型コロナウイルスの影響で中止に …