SHISHAMO: 君と夏フェス
- By: 山本 悟士
- カテゴリー: Disc Review
- Tags: SHISHAMO


君と夏フェス
GOOD CREATORS RECORDS, 2014年
BUY: Amazon CD, iTunes Music Store
気づいたらそこにいる。ドラマみたいなストーリーだけど、ちょっぴり期待してしまうし、なんだか自分のことを歌われてるみたいでドキッとする。神奈川県川崎市で結成された、女の子3人組バンドSHISHAMOの歌は宮崎朝子(Vo&Gt)の妄想によってできている。こんなにも誰にでもありそうなことなのに妄想だから誰のものでもない。でも、よくよく考えれば宮崎のものでもないということにハッとする。
フレット上をスキップするかのようなリフで「君と夏フェス」は勢いよく走り出す。足跡をたどるようにその音を追いかけると、見えてきたのは夏フェス会場。シングルコイルのテレキャスターから聴こえてくる、控えめに歪んだクリーンなサウンド。なんでもないコード進行なのに、その1ストローク1ストロークになぜかギュッと胸がしめつけられる。ベースとドラムが合わさり、かたまりのような一音になって耳に飛び込んでくる。歌詞に頷きながらも自分なりに加筆してるし、“スーツを着たロックスター”もなんとなくわかる気がするけど、自分の大好きなあのバンドに置き換えることだってできる。そうやって思うがままに書き加えたり、消したりしていく。……それはもう自分の物語なんだ。ハンドクラップが後押しするように妄想が溶け合っていき、1つになる。
テレビや新聞、それにラジオ。いろんなニュースが世の中にはあふれている。取り上げられるまでは名前も知らない誰かのものだったのに、自分のことのように思うから泣いたりするし笑ったりもする。彼女たちの歌はそれとよく似かよっている。大人と子供を行き来する不安定な年頃の彼女たちが描く世界は繊細だ。
聴いているときの顔を誰かに見られていないか気にしたり、誰かに話したくなるけど自分の中にそっとしまっておく。だってSHISHAMOが歌っているのは恥ずかしいくらいのボクの、ワタシの歌だから。